リハビリテーション科

リハビリテーションとは

リハビリテーションとは骨、神経、関節、筋などの運動器で発生した障害を理学療法や作業療法(運動療法)、物理療法、義肢・装具療法によって、日常生活動作(ADL)を向上させるための訓練のことです。主に運動療法と物理療法があり、当院では運動療法は理学療法士(PT)、作業療法士(OT)が行っています。またセルフトレーニングの指導にも力を入れております。

リハビリの対象となる方

  • 首や肩が痛い
  • 腕が上がらない
  • 手足がしびれる
  • 腰が痛い
  • 歩くと膝が痛む
  • ケガで体がよく動かない
  • 体を動かすと痛みがはしる
  • 手術後のリハビリテーション

など

当院のリハビリテーションの特徴

患部に触れて治療

当院では各種リハビリ機器を用いた物理療法だけでなく、実際に患部に触って、患者様の状態や症状に応じて行わせていただきます。

理学療法士・作業療法士と連携して根本的に改善

理学療法士・作業療法士が患者様の痛みや症状に応じて個別にリハビリテーションをサポートし、症状の緩和をするだけでなく、症状の原因を探し根本的な改善を目指します。

再発予防を目指したリハビリ

脊椎手術を安全に行うためにリハビリテーションにより痛み・症状を改善した後は、患者様のお体の状態や年齢、生活背景などに応じた運動・トレーニングをアドバイスして、症状の再発が抑えられる身体づくりをサポートいたします。

セルフトレーニングができるようにしっかりとサポート

ご高齢の方や、仕事や学業で忙しく通院が難しい方にも痛みの原因をご説明し、正しいトレーニングや体操の仕方をアドバイスさせていただくことで、ご自分でも運動ができるよう、しっかりとサポートさせていただきます。

主な治療内容

運動療法

身体の機能の回復をはかることを目標に行われるリハビリテーションで、起き上がりや歩行などの基本動作訓練、また関節の可動域の訓練などにより、日常生活動作の維持・向上をはかります。
そのほか筋力増強トレーニング、持久力を高めるための訓練、身体の柔軟性の向上などを目指して様々なリハビリを指導・サポートさせていただきます。

物理療法

物理療法とは、低周波治療器や牽引装置、電気治療器などの各種機器を用いて、血流を改善させて痛みを緩和したり、筋肉の緊張をほぐしたりすることを目的としています。
当院では低周波干渉微弱流治療、腰椎・頚椎けん引治療、
エアマッサージ、温熱療法、ウォーターベッドなどの物理療法を行っています。

リハビリテーションの流れ

1予約

医師の診断のもと、リハビリテーションの必要性があると判断した場合、患者様とのご相談の上、ご予約をお取りいただきます。

2問診

患者様の症状や日常生活上の問題などを詳しく問診させていただきます。

3評価

治療患者様の症状をもとに、痛みの程度、関節の可動域、筋力、手足の感覚などを評価します。
そのほか、歩行や階段の上り下り、スポーツ時の動作なども確認させていただき、症状の原因を確認します。
その他、症状を訴えられている部位以外にも問題がないか、全身をトータルに診させていただきます。

4治療

脊椎手術を安全に行うために患者様の症状に応じて、運動療法や理学療法など、適切なリハビリを行わせていただきます。
リハビリ機器を用いた治療だけでなく、実際に患部に手で触れて治療することを大切にしています。

5症状とセルフトレーニングの説明

治療方法症状の原因について詳しくご説明させていただきます。
また、患者様が自宅でできるセルフトレーニングをわかりやすく説明し、サポートします(普段仕事や通院などが難しい学生のため)セルフトレーニングでリハビリ効果を高めて、少しでも早く痛みで悩まされることのない毎日の実現を目指します。

女性のセラピストをご希望の方はご遠慮なくお申し出ください。